弘前市 消臭作業 遺品整理 建物内外の清掃 株式会社 合祥
心を込めて、想いをつなぐ遺品整理
株式会社 合祥は、地域に根ざし、法規を遵守した適正料金で、
遺品整理・消臭作業・建物内外の清掃を真摯に対応いたします。
安心してご相談いただける体制を整えております。
遺品整理業務・消臭作業・建物内外の清掃
TROUBLE
困りごと

● 一人暮らしで亡くなられた方のお住まいの整理にお困りのとき
ご家族や身近な方がいらっしゃらない場合、突然のことでどう対応すればよいのか迷ってしまうこともあるかと思います。お部屋の片付けやお荷物の整理など、どんな小さなことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。

● ご遺族がいても、すぐには整理が難しいとき
お仕事の都合やご遠方にお住まいなどの理由で、すぐに対応するのが難しい場合もあるかと思います。そんな時は、私たちがご事情に寄り添いながら、丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談いただければと思います。

● ご遺族で整理される場合でも、分別が複雑で困ってしまうとき
遺品の中には大切な思い出の品や、どう処分してよいかわからない物も多く、思っている以上に手間がかかるものです。「これは捨てていいの?」「どう扱えば?」と迷われたときは、ぜひ私たちにお任せください。ご遺族の気持ちを大切にしながら、丁寧に分別・整理のお手伝いをいたします。
当社が選ばれている理由
青森県内を
幅広くカバー
遺品整理の専門スタッフが対応
多様な処分に対応できます
法令を守った安心対応
お見積もり後の追加費用はなし
女性スタッフも対応可能
(地域により異なります)
明確で安心な料金体制


BUSINESS
遺品整理業務
高まる遺品整理への関心と 、私たちにできること
少子高齢化が進む日本では、「高齢者の孤立死」という深刻な課題が社会的な問題となっています。そうした背景から、遺品整理を必要とされるご家庭が増えており、より丁寧で迅速な対応が求められるようになってきました。
私たち株式会社 合祥は、遺品整理士認定協会の会員として、業界の健全化と適正なサービスの提供に努めております。法令をしっかりと守り、料金も明瞭・適正で、ひとつひとつのご依頼に真心を込めて対応しています。
「どこに頼めばいいかわからない」「自分たちでは手が回らない」――そんなお悩みをお持ちのご遺族様・ご依頼者様も、どうぞ安心してご相談ください。ご事情やお気持ちに寄り添いながら、誠実にお手伝いさせていただきます。
遺品整理士が対応する理由とは?
ご遺品の整理には、ただ片づけるだけではない「心を込めた対応」が求められます。
たとえば、故人が大切にされていた品々は、気持ちに寄り添いながら「供養」という形で扱い、ご希望があればお焚き上げのご提案もいたします。形見としてご家族へお渡しする際にも、丁寧に対応いたします。
また、整理の際には、家電製品のリサイクルや可燃・不燃ごみの分別など、法令を守った処理が必要です。そうした作業には、専門的な知識と経験が欠かせません。
私たち遺品整理士は、最初のご相談から清掃・片付けまでの流れを、安心してお任せいただけるよう、適正な価格でご対応しています。
さらに、金品などの紛失や不法投棄、リサイクル対象品の誤処理、乱雑な作業といったトラブルを防ぐことも、大切な役割の一つです。信頼できる整理を通じて、安心とやさしさをお届けしたいと考えています。

保有資格など
・一般社団法人遺品整理士認定協会 遺品整理士(IS 02045)
・弘前市一般廃棄物許可 第2003号
・産業廃棄物収集運搬業許可第00200212847
FLOW
ご依頼の流れ
01
ご依頼について
ご遺族様や関係機関の方から、遺品整理についてのご相談・ご依頼をいただきます。お話を丁寧に伺いながら、安心してお任せいただけるよう努めてまいります。
02




